生活雑記Googleスライドを動画にする|画面収録して動画作成し保存する方法 Googleスライドの資料を使ってスライド映像+音声の動画を作成したい場合。 Googleスライドには画面の収録・録画をする機能がないので、キャプチャーソフトを利用して画面収録をします。 パワーポイントやKeynoteには画... 2020.11.24 2021.02.27生活雑記
生活雑記YouTubeの急上昇が海外に!日本の動画に戻す設定方法まとめ YouTubeの急上昇動画が海外のものが表示されるようになった場合、YouTube内の言語設定を変更し日本に戻したり任意の国の動画を見るようする方法。Youtube内で検索した結果も「国/地域」の設定が反映されます。 2020.06.08 2021.02.26生活雑記
生活雑記【Vtube studio】「接続中」のままPCにつながらないときの問題解決 Mac Vtube studio を購入してiPhoneとMac PCを接続しようとしたが、接続中のまま繋がらず。 公式の接続方法を再確認してWiFiも問題ないしIPアドレスの入力も正しいのに、なぜか接続できない状態だったが、ごにょごにょし... 2021.02.16生活雑記
生活雑記Youtubeの再生速度をデフォルトで2倍速にしたい|ショートカットキー1発で変更可能 Youtube動画の再生速度を変更して利用している人は多いと思います。僕は基本的には2倍速で、必要があるときだけ2倍速未満に速度を落とす見方をしています。 で、新たな動画を再生するたびに毎回再生速度を変更するのが非常に面倒くさい。 ... 2021.01.30生活雑記
生活雑記お酒で記憶をなくす原因は?なくさない方法はサフランのサプリがおすすめ お酒を飲んで記憶をなくすのが嫌な人向けの記事。 僕もお酒好きなんですが、20歳半ばくらいに始めて記憶を無くしてから、どんどん記憶を失う頻度が増えていったタイプです。 当然、「飲みすぎないようにする」とか「水を飲みながら」とかそんなくだら... 2020.06.08 2021.01.19生活雑記
生活雑記AFFINGER(アフィンガー)からCocoon(コクーン)にテーマ変更する方法と設定メモ WordPressのテーマをAFFINGERからCocoonに変更するためにやることをメモします。 AFFINGER4で確認したので、WING(アフィンガー5?)だと異なる部分がある可能性ありです。ご了承下さい。 2020.06.08 2021.01.19生活雑記
生活雑記ソーダストリームの口コミは炭酸好きには無意味|炭酸が弱い問題を考える ソーダストリーム(sodastream)を使ってみて気づいた感想や評価をまとめます。 好評な口コミも多いですが、ん?と思う部分もあるので忖度なしの方向で感想を書いてみます。 結論 ソーダストリームは根本的に炭酸が弱い炭酸慣れし... 2021.01.18生活雑記
生活雑記アップルウォッチはフォーマルシーンで使っていいのか?使えるデザインはあるのか? 冠婚葬祭を初めとして、礼服などフォーマルな装いを求められる機会もあります。 この場合、礼服に合わせる時計もフォーマルなものが好ましいです。 明らかにカジュアルな時計、例えばスポーツウォッチやG-SHOCKなどは避けた方が良いのは理解できます... 2020.06.08 2020.12.04生活雑記
生活雑記顔出し無しでYoutube動画を作る方法+背景・声を隠す方法 顔出しせずに動画を作成する方法をいろいろと試しているので、状況や目的別にやり方をまとめておきたいと思います。 顔だけ隠したい体も隠したい背景も隠したい声も出したくない 状況によってやり方が代わってわかりづらいので整理します。 ... 2020.12.03生活雑記
生活雑記【顔出しNG】動画・生配信で顔を隠すためのおすすめの方法を考える Youtube、ニコ生、ツイキャス、その他ライブ配信サービスなど動画配信が流行っております。 そして今後もしばらく配信者は増加していくでしょう。 そこで問題なのが顔出しするかどうか。 顔出しする人はまぁいいのですが、顔出し... 2020.06.08 2020.11.11生活雑記
生活雑記MTGアリーナをMacで遊ぶ方法|wineでうまく行かない時の代替案 マジック・ザ・ギャザリングがオンラインでプレイできるMTG Arena(アリーナ)ですが、残念ながら現在(2019/05)はWindowsのみの対応となっています。 2020/06/26よりMac OSに対応しました。 epic... 2020.06.08 2020.06.26生活雑記
生活雑記Anker Soundcore Life NCイヤホンの口コミ・評判|使ってみたレビュー ノイズキャンセリングイヤホン(ネック型)の「Anker Soundcore Life NC」を購入したのでレビューします。 これまで有線イヤホンとワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン(Bose QuietComfort 35)を利... 2020.06.08 2020.06.10生活雑記
生活雑記【カスタムキャスト】iPhone×Macでニコニコ生放送をする方法 iPhoneとMacの環境で生配信をするための設定をまとめます。 カスタムキャストはスマホ専用アプリなのでPCでは使えません。 カスタムキャストをPCで配信したい人 PCでVtuber的なことをしたいけどMacなのでF... 2020.06.08生活雑記
生活雑記【漫画を無料で読む】アプリ不要・1巻まるごと見る方法もあり 漫画村が閉鎖されて以降、どうやって漫画を読めばいいか迷う方が大勢います。 様々な無料漫画アプリやサービスがありますが、結局無料試し読みだけで満足に読めなかったりします。 今のところおすすめの漫画の読み方は以下。 無料で... 2020.06.08生活雑記
生活雑記生活リズムを改善せず、狂ったままで生産性のある時間を過ごす方法 普段僕は、眠くなったら寝て、起きるのは目が覚めた時という生活をしています。 時間を意識して動くのは、人と何か予定がある時だけ。 仕事の内容に影響がないのであれば、これで全く問題はないのですが、時間の基準がないせいで、たぶん時間を... 2020.06.08生活雑記
生活雑記【落合陽一・小泉進次郎】平成最後の夏期講習を見たけど、それでも日本の未来に希望が持てなかった。 2018/07/31(火)に行われた【落合陽一・小泉進次郎 共同企画】平成最後の夏期講習(社会科編)について。 見てない人は絶対に見た方がいいと思えるくらい素晴らしい夏期講習だと思いました。 それでもなお、日本ってオワコンじゃない?と感じて... 2020.06.08生活雑記
生活雑記すね毛に悩める男子高校生のためにおすすめの処理方法と戦略を教える 拝啓 すね毛で悩める男子高校生へ 君たちはきっと青春真っ只中で日々楽しく高校生活を送っていると思う。 それと同時にすね毛をどうするか問題も抱えていることだろう。 君たちの青春時代がより輝かしいものになるように、もう高校生に... 2020.06.08生活雑記
生活雑記寝る時に掛け布団をかける理由と必要性がわからないので考察 ある日ふと思いました。 なぜ寝るときに掛け布団をかけるのだろうと。 寒いから? いや、それであれば室内が暖かかったり、夏の時期はかけないはず。でも、温度に関係なくかけぶとんはかけます。しかも、寝てる間に熱くなって布団を蹴飛ばしたり... 2020.06.08生活雑記
生活雑記iPhoneでWEBページを全画面保存する方法|PDFでなくプリントを使う iPhoneでWEBページを保存して置きたいときの方法。 スクショだと1画面分ですが、表示しているページ全体を保存したい時があると思います。 外出中で手元にスマホしかないから保存できない 改変や編集・削除される可能... 2020.06.08生活雑記
生活雑記ワークアズライフという生き方は理想的だが実践するのは難しい 落合陽一氏の「ワークライフバランスからワークアズライフへ」という言葉でこの概念を知りました。 著書やメディア出演などさまざまな場所で語ってますね。 内容を考えると、多様性を求めるこの先の働き方・生き方に非常にマッチしてい... 2020.06.08生活雑記